Posts
myDNSのIP通知の自動化
はじめに ブログ用にDNSはmyDNSを利用している。 これを利用する際には定期的にIPアドレスの通知をする必要がある。 コマンドライン上からIPの通知をするなら curl -u {mydnsID}:{Password} https://ipv4.mydns.jp/login.html これで通知をだせるのでこれを毎日実行するなどすればおk systemd シェルスクリプトにI
Posts
GitHub Actionsでpushした記事をラズパイに投げる
はじめに いままでは書いた記事をラズパイ上にクローンしてきてhugoビルドをして記事が反映されるようになっていた。しかしGitHubにpushしたときに即座に記事が反映されて欲しいのでGitHub Actionsというものを使ってみる。 hugo
Posts
CSSの追加など
はじめに 前回の記事の中で文字がはみ出てることに気づく 現在はanankeというテーマをそのまま引っ張ってきて利用しているが、ちょっとしたスタイルの変更などをしたいので独自のCSSを追加する。 CSSの追加 config.toml内のthemeをい
Posts
ブログをつくった
はじめに こんにちはマッキーです。ブログ記事を乗せるためのサイトを作りました。 2年くらい前にRaspberry piでブログサーバを立てていたけど放置してたのですが、もう一度記事が書けそうな場所が欲しくなったのでまたサイトを作りました。 せっかく