Below you will find pages that utilize the taxonomy term “blog”
Posts
Disqusでブログにコメントをできるようにした
https://itsys-tech.com/list/hugo/004/ ↑こちらを参考にコメントをできるようにしたので、テスト用のページを作成した。
Posts
ブログのマークダウンで数式を使えるようにする
やりたいこと タイトルの通りこのブログ内で数式を書きたいのでマークダウンで数式をかけるようにする。 普通だとjavascriptで以下のようなコードを追加すればよい。 <script type="text/javascript" async src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/mathjax/2.7.7/MathJax.js?config=TeX-MML-AM_CHTML"> </script> <script type="text/x-mathjax-config"> MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [['$', '$'] ], displayMath: [ ['$$','$$'], ["\\[","\\]"] ] } }); </script> 参考:https://qiita.
Posts
Google Search Consoleにサイトを登録する
robots.txtの有効化 config.tomlに enableRobotsTXT = true を追加 layout/robots.txtを追加し User-Agent: * Sitemap: https://blog.mmaakkyyii.com/sitemap.xml とする。ここで必要に応じて、特定のタグのフォルダをDisallowしたりできる。 Google Search Console Google Search Consoleにアクセスして、プロパ
Posts
GoAccessでアクセスログの可視化をする
GoAccess GoAccessはwebサイト等のアクセスログをいい感じに可視化することができるソフトウェア install 公式ページより、Raspberry pi上で sudo apt-get install goaccess これでおk インストールができたら sudo goaccess /var/log/nginx/access.log -o /home/maki/accessReport/public/report.html --log-format=COMBINED で、nginxのログファイルを読み込んで、/hom
Posts
hugoでマークダウン中にHTMLタグ等を使う
はじめに デフォルトのままだとhugoのブログのmarkdown中にHTMLタグを入れても無視されてしまうのでこれを何とかしてHTMLタグを使いたい (YouTubeの埋め込みとかいろいろできるようにしたいので) Youtubeの埋め込みはsho
Posts
ブログ用にサブドメインを使う
はじめに 現状はmmaakkyyii.comをブログ用に利用しているけど、他の用途にも使うかもしれないのでサブドメイン上でblogを利用することにする。 nginxの設定 こちらをいじるだけでサブドメインを利用することができる。 /etc/nginx/sites-available/default のserver_
Posts
タグ・カテゴリーのページをいい感じにする
はじめに デフォルトのタグやカテゴリーのページは こんな感じでタグごとに記事の一部が表示される感じになっていて、同時に複数のタグのリンクが見れないのでいい感じにする(語彙力) term.html追加 /layouts/_default/term.html を以下のように {{ define "main"}} {{ if eq .Title "Tags"}} <div align="left" style="margin-left:15px"> {{ range .Site.Taxonomies.tags.Alphabetical }} <h2>
Posts
エラーページの設定
はじめに デフォルトの設定だとブログの存在しないページにアクセスした際にnginxの404ページが表示されるので、 これをhugo上で生成した404.htmlを表示するようにする。 nginxの設定 /etc/nginx/sites-available/default に以下を追加 server { listen 443 ssl; ... #省略 error_page 404 /404.html; location = /404.html{ internal; }
Posts
myDNSのIP通知の自動化
はじめに ブログ用にDNSはmyDNSを利用している。 これを利用する際には定期的にIPアドレスの通知をする必要がある。 コマンドライン上からIPの通知をするなら curl -u {mydnsID}:{Password} https://ipv4.mydns.jp/login.html これで通知をだせるのでこれを毎日実行するなどすればおk systemd シェルスクリプトにI
Posts
GitHub Actionsでpushした記事をラズパイに投げる
はじめに いままでは書いた記事をラズパイ上にクローンしてきてhugoビルドをして記事が反映されるようになっていた。しかしGitHubにpushしたときに即座に記事が反映されて欲しいのでGitHub Actionsというものを使ってみる。 hugo
Posts
CSSの追加など
はじめに 前回の記事の中で文字がはみ出てることに気づく 現在はanankeというテーマをそのまま引っ張ってきて利用しているが、ちょっとしたスタイルの変更などをしたいので独自のCSSを追加する。 CSSの追加 config.toml内のthemeをい
Posts
ブログをつくった
はじめに こんにちはマッキーです。ブログ記事を乗せるためのサイトを作りました。 2年くらい前にRaspberry piでブログサーバを立てていたけど放置してたのですが、もう一度記事が書けそうな場所が欲しくなったのでまたサイトを作りました。 せっかく